一般求人検索詳細情報
求人番号「44010-23850651」
| 求人番号 | 44010-23850651 |
|---|---|
| 事業所名 | 大分県商工会連合会 |
| 職種 | 大分県事業承継・引継ぎ支援センターサブマネージャー |
| 仕事内容 | 事業承継支援業務 ・中小企業・小規模事業者の事業承継に関する経営課題の克服を支援する。 ・統括責任者の補佐役として、行政機関、地域金融機関、経済団体等との調整を円滑に行い、地域内でのネットワークの構築を行う。 ・相談案件の発掘等を行うとともに成功事例、専門家情報、各種施策情報等、必要な情報の収集を行う。 *原則月14日勤務 変更範囲:変更なし |
| 募集人数 | 1人 |
| 学歴(履修科目) | 必須 高等学校卒業以上の学力を有する者 |
| 年齢制限、理由 | |
| 必要資格 | |
| 賃金 |
時間額(a+b)3,225円~3,225円
※a:基本給、b:定額的に支払われる手当、c:固定残業代(ある場合のみ a + b + c )
|
| 基本給(a) |
基本給(時間換算額)
3,225円~3,225円
|
| 定額的に支払われる手当(b) | |
| 固定残業代(c) |
固定残業代有無:なし
固定残業代:なし
固定残業代に関する特記事項:
|
| その他の手当等付記事項 | a欄:日給25,000円÷7.75時間で試算 |
| 賞与 | |
| 昇給 | なし |
| 交通費 | なし |
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
| 週所定労働日数 | 週3日 ~ 週4日 |
| 時間 | (1)8時30分~17時15分 |
| 残業 | なし |
| 休日 | 土日祝日その他 |
| 週休二日 | 毎 週 年末年始 |
| 年間休暇 | |
| 電話番号 | 097-534-9507 |
| ホームページ | https://oita-shidoin-recruit.jp/ |
| 応募書類 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 事業承継支援事例(1部) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
| 選考日時 | 随時 |
| 試用期間 |
| 求人条件特記事項 | 契約期間の更新について 原則として6ヵ月ごとの更新。 但し、初回の契約期間について、採用日(令和8年1月1日)から令和8年3月31日までの期間は、初回の契約期間として上記とは異なる更新時期となります。令和8年4月1日以降は、6ヵ月ごとの更新となります。 応募に関する詳細については、大分県商工会連合会HPに公募要領を掲載しています。ご確認ください。 *マイカー通勤可・駐車場なし(各自で確保・自己負担) 応募期限:令和7年11月25日(火曜日)17時必着 |
|---|
| 事業所所在地 | 870-0026 大分県大分市金池町3丁目1-64 大分県中小企業会館5F |
|---|---|
| 勤務地 | 大分市中部 |
| 事業所位置図 | ※ この地図は、郵便番号と住所からおおまかな位置を検索しています。事業所の正確な場所ではない可能性がありますのでご了承ください。 |