一般求人検索詳細情報
求人番号「44010-21567751」
求人番号 | 44010-21567751 |
---|---|
事業所名 | 山九九州ビジネス 株式会社 |
職種 | 【整備職】大型プラント機械整備業務 |
仕事内容 | 各種プラント機械の補修、点検、整備、据付整備業務です。 ・各メーカー製造工程で使用している工場設備の補修や機械の入替点検等を数名でグループを構成、お客様から依頼を受けた現場に行き作業を行います。 ・ガス、電気溶接、油脂の補給、クレ-ン等重機の運転、足場組立と資格が必要な作業もあり資格取得に積極的に取組んでます(資格取得は講習の受講、技術の練習等、全て会社負担) ・プラント設備の整備人としての、技術・技能の習得、整備士として成長できます。 ・高所作業もありますが安全帯の点検監視人等の安全対策を徹底してます・ものづくりが好きな人な若手活躍中。 *変更の範囲:部内におけるすべての業務 |
募集人数 | 2人 |
学歴(履修科目) | 必須 |
年齢制限、理由 | (59歳以下) 定年を上限 定年が60歳のため(省令1号) |
必要資格 | (あれば尚可)ガス、玉掛、中型1種、床上・移動式クレーン |
賃金 |
月額(a+b)196,500円~309,650円
※a:基本給、b:定額的に支払われる手当、c:固定残業代(ある場合のみ a + b + c )
|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
196,500円~309,650円
|
定額的に支払われる手当(b) | |
固定残業代(c) |
固定残業代有無:なし
固定残業代:なし
固定残業代に関する特記事項:
|
その他の手当等付記事項 | 家族手当 配偶者6,900円/子供10,000円 常昼者夜勤手当 500円/日 年末年始手当 5,000円から 高卒初任給 186,500円 中途採用基本給は経験、年齢等に応じて支給額決定 資格手当(会社規定)2,000円~8,000円 |
賞与 | 3回 |
昇給 | あり |
交通費 | 実費支給(上限なし) |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
週所定労働日数 | |
時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時15分~17時00分 |
残業 | あり 月平均20時間 |
休日 | 日祝日その他 |
週休二日 | その他 日曜祭日休 土曜日は年間7日出勤日あり 入社時に年休付与あり但し入社月により日数変動あり |
年間休暇 | 115日 |
電話番号 | 097-553-1757 |
ホームページ | https://www.oita-bs.co.jp |
応募書類 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験 |
選考日時 | その他 後日連絡 |
試用期間 |
求人条件特記事項 | ※2025年4月に社名変更。 山九大分ビジネス株式会社→山九九州ビジネス株式会社 【賞与】夏、冬、業績と年3回賞与支給。昇給、昇格制度あり。 【住宅関連】家賃補助手当、自宅維持支援、住宅取得支援金制度 ・住宅取得支援金 総額1,000,000円支給。 【福利厚生】 ・年休20日付与。取得も良く、特別休暇(積立年休)制度あり。 ・独身者1部屋1人 寮費は5,000円。光熱費は3,000円 まで会社負担。勤務先まで車で20分。若手社員26名入寮 入寮に関して、会社規定あり ・リフレッシュ休暇、各種祝い金、永年勤続表彰、子の看護等休暇 一体感城醸成費、CP休暇、インフル補助等充実した福利厚生 *応募前の職場見学はいつでも可能です。担当者迄連絡下さい。 応募前見学参加の有無は採用に影響ありません。 *通勤手当は距離によって支給します。駐車場有(無料) *年齢層の幅広い職場で若手活躍中。直近3カ年新卒離職者0 |
---|
事業所所在地 | 870-0903 大分県大分市向原沖1丁目1-11 |
---|---|
勤務地 | 大分市東部 |
事業所位置図 | ※ この地図は、郵便番号と住所からおおまかな位置を検索しています。事業所の正確な場所ではない可能性がありますのでご了承ください。 |