一般求人検索詳細情報

求人番号「44010-18682751」

求人番号 44010-18682751
事業所名 山九九州ビジネス 株式会社
職種 【整備職】化学プラント設備の現場監督業務
仕事内容 原油を精製して燃料油・石油・石油製品を作るための工場の設備や付帯設備の点検・整備・メンテナンス組立据付及び現場監督業務を行います。  ・プラント設備の整備人としての、技術・技能が習得できます。 現場監督業務 客先工事監督が作成した計画に基づいて、現場での具体的な作業を指揮、監督する役割を担い、客先打ち合わせ対応等担当します。  変更の範囲:会社が定める業務
募集人数 3人
学歴(履修科目) 必須 
年齢制限、理由 (59歳以下) 定年を上限 定年が60歳
必要資格 職長、フォークリフト、玉掛 あれば尚可
賃金
月額(a+b)198,500円~317,650円
※a:基本給、b:定額的に支払われる手当、c:固定残業代(ある場合のみ a + b + c )
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
196,500円~309,650円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当手当  2,000 円~8,000 円
固定残業代(c)
固定残業代有無:なし
固定残業代:なし
固定残業代に関する特記事項:
その他の手当等付記事項 配偶者手当  6,900円子供手当10,000円 常昼者夜勤手当  500円 年末年始手当 5,000円から 深夜勤務手当 作業時間により支給
賞与 3回
昇給 あり
交通費 実費支給(上限なし) 
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形
週所定労働日数
時間 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~17時00分  
残業 あり 月平均20時間
休日 日祝日その他
週休二日 その他 日曜祭日休 土曜日出勤日年間7日  入社時に年休付与あり但し入社月により日数変動あり
年間休暇 115日
電話番号 097-553-1757
ホームページ https://www.oita-bs.co.jp
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 
選考方法 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
選考日時 その他 後日連絡
試用期間
求人条件特記事項 ※マイカー通勤手当は距離によって支給されます ※2025年4月に社名変更。 山九大分ビジネス株式会社→山九九州ビジネス株式会社 【賞与】  夏、冬、業績と年3回賞与支給。昇給、昇格制度あり。  【住宅関連】 家賃補助手当、自宅維持支援、住宅取得支援金制度 ・住宅取得支援金 総額1,000,000円支給。  【福利厚生】   年休20日付与。取得も良く、特別休暇(積立年休)制度あり。  独身者1部屋1人 寮費は5,000円。光熱費は3,000円 まで会社負担。勤務先まで車で20分。若手社員26名入寮 入寮に関して、会社規定あり ・リフレッシュ休暇、各種祝い金、永年勤続表彰、子の看護等休暇 一体感城醸成費、CP休暇、インフル補助等充実した福利厚生 *応募前の職場見学はいつでも可能です。担当者迄連絡下さい。 応募前見学参加の有無は採用に影響ありません。 *通勤手当は距離によって支給します。駐車場有(無料)
事業所所在地 870-0903 大分県大分市向原沖1丁目1-11
勤務地 大分市東部
事業所位置図

※ この地図は、郵便番号と住所からおおまかな位置を検索しています。事業所の正確な場所ではない可能性がありますのでご了承ください。
※ 住所から地図が取得できない場合、Google Mapの初期座標(緯度・経度ともにゼロの地点)が表示されます。

TOP