一般求人検索詳細情報

求人番号「44010-18379051」

求人番号 44010-18379051
事業所名 株式会社ケアPlus
職種 オープニングスタッフ/介護職員/休日125/ケアPlus
仕事内容 年間休日125日◎退職金制度あり、保育費補助など福利厚生 も充実しており、残業ゼロで働きやすい職場環境です。  老人ホーム(30名)が快適に生活できるように支援する お仕事です。ご利用者の身体機能の回復、維持、食事、排せつ、 入浴など、ご家族、ご利用者に笑顔と誠意を持って寄り添う お仕事です。 ご利用者の皆様が活きがいを感じられる、その瞬間を大切に サポートしていただきたいと考えています。 ◎心からの「ありがとう」を実感したい方 ◎ご利用者様とのコミュニケーションを大切にする人 「変更範囲:変更なし」
募集人数 2人
学歴(履修科目) 不問 
年齢制限、理由 (18歳 ~ 64歳) 法令の規定により年齢制限がある 労基法61条により18歳未満の深夜労働等禁止/定年が65歳
必要資格
賃金
月額(a+b)191,500円~229,500円
※a:基本給、b:定額的に支払われる手当、c:固定残業代(ある場合のみ a + b + c )
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
145,000円~155,000円
定額的に支払われる手当(b)
等級手当  8,500 円~22,500 円
夜間・土日手当  10,000 円~10,000 円
資格手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善手当  18,000 円~32,000 円
固定残業代(c)
固定残業代有無:なし
固定残業代:なし
固定残業代に関する特記事項:
その他の手当等付記事項 夜勤手当 : 5,000円/回 月に5、6回程度 処遇改善は、ベースアップ、特定処遇、業務手当の合計 特別手当あります(年末年始・お盆) 資格手当は初任者は2500円、実務者は5000円 
賞与 2回
昇給 あり
交通費 実費支給(上限あり) 月額 31,000円
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
週所定労働日数
時間 変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分
残業 なし 
休日 その他
週休二日 毎 週 希望休制度ありのシフト制です。
年間休暇 125日
電話番号 097-574-9366
ホームページ https://careplus-oita.com/
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時 
試用期間
求人条件特記事項 2025年7月22日オープン予定です。 気になる方は、まずは姉妹施設の大在を見学だけでも 大丈夫です。 ※初任者研修、実務者研修の方もご相談に応じます。 ○職員無料駐車場完備です。制服貸与あります。 ○賞与あり(年2回、6月と12月に支給します。) ○定期健康診断実施(年1回、夜勤者は年2回)します。 ○インフルエンザ予防接種無料です。 ○保育費補助あります(保育料1/2、上限20,000円まで) ○企業年金、退職金制度があり福利厚生も充実しています。 ○ケア記録のタブレット利用や働き方の工夫で残業なしの社風です ○毎月休み10日以上!週休2日以上が取得しやすい環境です。 ○大分東エリア(大在、坂ノ市、森町)から通勤20分圏内です。 ○未経験者のフォロー:慣れるまでは担当の先輩社員が教えます。  相談窓口があるので、安心して働けます。 ○資格取得応援:福祉に関する資格取得を応援しています。  会社が認めた資格を取得した場合は、受講料6割支給します。 ☆求人内容、ご応募に関する質問など、少しでも気になることは、 メール・電話でお気軽にお問合せ下さい。お待ちしております。  ホームページは「ケアPlus 大分」で検索できます。
事業所所在地 870-0157 大分県大分市高城本町5番30-203号
勤務地 大分市東部
事業所位置図

※ この地図は、郵便番号と住所からおおまかな位置を検索しています。事業所の正確な場所ではない可能性がありますのでご了承ください。
※ 住所から地図が取得できない場合、Google Mapの初期座標(緯度・経度ともにゼロの地点)が表示されます。

TOP