一般求人検索詳細情報

求人番号「44010-17130351」

求人番号 44010-17130351
事業所名 大分市役所
職種 長寿福祉課 介護認定調査員
仕事内容 大分市役所 長寿福祉課にて介護認定調査に係る訪問調査業務  *訪問には公用車(軽自動車・AT車)を利用します  *週4日勤務(会計年度任用職員)  【雇用開始日】令和7年10月1日   ※変更の範囲:変更なし
募集人数 2人
学歴(履修科目) 不問 
年齢制限、理由   
必要資格 介護支援専門員(ケアマネジャー) 必須
賃金
時間額(a+b)1,131円~1,445円
※a:基本給、b:定額的に支払われる手当、c:固定残業代(ある場合のみ a + b + c )
基本給(a)
基本給(時間換算額)
1,131円~1,445円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
固定残業代有無:なし
固定残業代:なし
固定残業代に関する特記事項:
その他の手当等付記事項 a欄:日給÷7.75hにて換算  *賞与は市の規定に基づき支給 (令和7年10月分の賞与は対象外にて支給なし)
賞与 2回
昇給 なし
交通費 実費支給(上限あり) 月額 26,800円
加入保険 雇用 公災 健康 厚生
週所定労働日数 週4日 程度
時間  (1)8時30分~17時15分  
残業 あり 月平均10時間
休日 土日祝日その他
週休二日 毎 週 年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇は採用時に5日付与 *月~金の間に1日週休日有
年間休暇
電話番号 097-537-5743
ホームページ https://www.city.oita.oita.jp
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 運転免許証・資格証の写
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考日時 その他 面接日:令和7年8月26日(火)予定
試用期間
求人条件特記事項 【通勤手当について】 *通勤手当は交通用具利用者の場合、次の通り上限額があります。 ・自動車、単車利用の場合の上限額:26,800円 ・自転車利用の場合の上限額   :15,700円 ・JR・バス等交通機関利用の場合は上限はありません。  マイカー通勤に関する特記事項:駐車場なし、各自確保・各自負担  事前に、履歴書・ハローワーク紹介状・免許証(写)・必要資格証(写)を送付または持ち込みください。 (持ち込みの場合:月~金曜(除く祝日)8:30~17:15)   【応募期限日】令和7年8月20日(水)※17:15必着   
事業所所在地 870-8504 大分県大分市荷揚町2番31号
勤務地 大分市中部
事業所位置図

※ この地図は、郵便番号と住所からおおまかな位置を検索しています。事業所の正確な場所ではない可能性がありますのでご了承ください。
※ 住所から地図が取得できない場合、Google Mapの初期座標(緯度・経度ともにゼロの地点)が表示されます。

TOP